最新のお知らせ6件
未来につながる「高校生の声」プロジェクト、始動!
お知らせ
地域社会
社会貢献
2025年07月23日
フラワーボールワークショップ開催のお知らせ
お知らせ
地域社会
2025年06月06日
KEYHOLEドレッシング取り扱ってます!
お知らせ
2025年06月04日
鹿沼市移住支援交流イベント
お知らせ
地域社会
2025年05月22日
鹿沼市の情報アプリ『ツムクル』
お知らせ
地域社会
社会貢献
CSR
2025年04月17日
【訪問レポート】繋 TSUNAGU SPORTS ACA...
お知らせ
地域社会
社会貢献
2025年04月10日

マミーズ ごちそうアレンジメント その6

2015年01月20日

マミーズごちそうアレンジメントお料理レシピ Vol.6

 

長ネギと鱈のパピヨット

 

★作り方★

①.長ネギ、鱈を一口大に切り、レモンを輪切りにする

②.鱈に塩・胡椒で下味をつける

③.オーブンペーパーに油を塗り、鱈と長ネギ、レモンの輪切りを包む

④.3をさらにアルミホイルで包み熱したファイパンで蒸し焼きにする

⑤.ホイルごとお皿に盛り付けて、ゲストの前で開けば完成

 

【パピヨット】

パピヨットとは骨付きの肉料理の骨の先に飾られている紙のこと。

フランスではこの紙で食材を蒸し焼きにすることによって食材の旨みや栄養分を閉じ込めて作る料理のことも

パピヨットと呼びます。

長ネギはこの時期沢山の甘みや旨みを持ち、身体を温め、疲労を回復する薬用植物です。特有の匂いは硫化アリルという成分でビタミンB1の吸収を高め、血行促進にも効果があります。

そんな栄養価の高い長ネギと旬の鱈で、今年の寒さを乗り切る知恵をフランス料理でアレンジ。

寒い冬にお鍋もいいですが、フランス料理で身体も気分も暖かくしてみてはいかがですか?

器・松本春代 レシピ、文・高畠あかり

お問合せ、ご相談、新聞について、牛乳販売について、リクルート
お気軽にご連絡ください。
☎ 0289-60-2855
受付時間:平日9時~17時
✉メールのお問い合わせはこちら
株式会社 瀬谷新聞店
〒322-0036 栃木県鹿沼市下田町1丁目1021-20
TEL 0289-60-2855 FAX 0289-64-7255

Copyright©SEYASHINBUNTEN CO.,LTD.ALL Right Reserved.